2011年3月16日水曜日

震災後、ダイエット。

別にダイエットしようとしているわけではないのですが、
電車が通じていない土地柄、
金曜日は5時間歩き、
月曜日は4時間歩き、
火曜日は2時間歩き、
毎日歩いているうちに2kgやせてしまいました。
腰のあたりが、ちと痛い。

無力で、何もできることないけど、
一歩。一歩。前へ前へって感覚は大事だと思います。

家に向かって歩く。
明日に向かって歩く。

2011年3月15日火曜日

震災後、中本。

あれから4日経ちました。
みなさん大丈夫だったでしょうか?

私は地震が起こった際、
水天宮にある会社にいました。

ものすごい揺れで、
みな机の下にもぐったのですが、
自分はPCのモニターを押さえたまま立っていました。
まだ作成中のデータを保存していなかったのです。
今にして思えば、たぶん、気が動転していたのですね・・・。

妻と実家に連絡をつけた後、
すぐに会社を出て、5時間かけて徒歩で帰宅につきました。

途中、秋葉原、上野、北千住を通りましたが、
どこもすごい人の群れ。

公衆電話の前の行列、
フェンスの上によじのぼっている待ち合わせの人、
二人乗りして爆走するホステスのお姉ちゃん、
ヘルメットをかぶったおしゃれなOL、
色んな人がいました。

そんな中でも
パチンコ屋が客引きしていて、
何だかおかしかったです。

途中、「体力をつけねば…」ということで
仲御徒町の中本で蒙古タンメン食べました。

今思えば、営業しているだけ、スゴイですよね。
おかげで、5時間歩けたような気がします。